














-
M
¥1,650
-
L
¥2,915
洗って何度も使える、蜜蝋ラップ。岐阜県のミツバチの巣から採取した蜜蝋をベースにした天然ラップのaco wrap(アコラップ)と、Eatable of Many Orders(エタブルオブメニーオーダーズ)のコラボレーションアイテムです。1点ずつ裁断して作っていますので、絵柄の出方は少しづつ違います。
ラップがわりに容器の蓋にしたり、野菜の切り口をくるんで乾燥から守ったり、お皿にしたりできます。
フィルムラップは便利で、あらゆる場面で使ってしまいますが、ときどき、別にラップじゃなくてもいいところでラップを使い捨てているなあと思っていました。ちょっと冷蔵庫で冷やしておきたいだけのサラダ、半分しか使ってなくて保存したいけど2、3日でには使い切ってしまう予定の缶詰、などなど。
Mサイズは、缶詰の蓋や小鉢の蓋、にんじんの切り口なんかにちょうどいいです。
Lサイズは、大きめのボウルの蓋にも、おにぎりやくだものなどの丸いものを包んだりもできます。
< サイズ >
M/5寸皿
直径 約19cm
L/9寸皿
直径 約33cm
< 原材料 >
コットン100%、みつろう(岐阜県)USDA認証オーガニックホホバオイル、天然樹脂(植物由来)
< 製造 >
日本
< メーカー >
aco wrap(アコラップ)
< 注意点>
蜜蝋ラップは自然素材のものなので、特性を理解した上で使うことをおすすめします。熱には弱く、電子レンジや食洗機の使用はできません。洗うときは冷水で、洗剤を使うなら少しが良いです。毎日繰り返し使って、約半年から1年間使うことができます。