





















水出しコーヒーのためのボトル。横置きにしてもしっかり水出しできる設計になっていますので、冷蔵庫内でお好きな場所に収めることができます。ストレーナー(フィルター部)を外して普通のボトルとしても使用できます。
使う水の味や香りもダイレクトに影響しますので、カルキ臭の少ない水を使用することでよりぐっと美味しい水出しコーヒーを楽しめると思います。水の種類を変えて、味わいの変化を見つけてみたりしてもいいかも。HARIO公式の水出しの作り方では、中細挽きとなっていますが、粗挽きで出すとSSSの水出しコーヒーの味に近くなります。水や豆、挽き方を変えて、自分の好みを探ってみては。
< 使い方 >
・コーヒー豆(深煎り)86gを中細挽きする。
・ストレーナーにコーヒー粉を入れる
・ストレーナーをボトルにセットする。
・水を上の□マークまで注ぐ(約1100ml)。
・キャップを閉めてゆっくり左右に振り粉と水をなじませる。
・冷蔵庫内で8時間ほど保管したら完成。
< サイズ >
幅 9cm
奥行 9cm
高さ 32cm
口径 8.5cm
< 重さ >
約350g
< 容量 >
1.2L
< 素材 >
本体:PCT樹脂
注ぎ口・キャップ・ストレーナーフレーム:ポリプロピレン
メッシュ:ポリエステル
パッキン:シリコーンゴム
< 製造 >
日本
< メーカー >
HARIO
みてみてこの記事▽▽
横置きできる水出しコーヒーボトルのよいところ
https://dailysupplysss.com/news/6493e29bfc56600031f89cb4
横置きできる水出しコーヒーボトルで作るコーヒー
https://dailysupplysss.com/news/64952c32da44f2002af76a17
横置きできる水出しコーヒーボトルで作るフルーツティー
https://dailysupplysss.com/news/64953550b18b1e0031df04ac