




ーいろいろな紙でたのしくぬろう
tataの図案を使用し、リソグラフで印刷した12種類のぬりえ。
紙の種類も色も様々なので、塗り心地や発色の違いを楽しめます。
< 商品名 >
たたぬりえ
< サイズ >
ぬりえ A4版
< 内容 >
ぬりえ 12枚
※紙の色、質感はランダムで入っています。
<さく・え >
たた
< いんさつ >
うぇん・ぷれす
< はっこう >
2022ねん10がつ26にち
< お取り扱いについて >
リソグラフ印刷は半水溶性のインクを用いています。そのため、こするとインクが手につくこともあります。摩擦には気をつけてお取り扱いください。また、孔版印刷の性質上、1点1点インクの乗り方や、製版のずれが生じます。
< 作家プロフィール >
tata
三重県在住のアーティスト・宮田明日鹿とグラフィックデザイナー・岡田和奈佳のレーベル。タフティングと呼ばれる布の上に束ねた糸を縫い込んでいく製法や改造した家庭用電子編み機を用いた一点もの(=unique)のアートピースと、リソグラフ(=copies)による複製印刷された冊子やポスターなど、それぞれの手法を用いて作品に変換し、イメージの変化を受け入れながら制作しています。